コンテンツへスキップ

アルバム: 正月会

お正月会

お正月会の様子

お正月会は、幼稚部、小学部、中学部・高等部と分かれ、それぞれ授業時間内に実施されます。全学年が楽しめるプログラムを用意し、日本文化への親しみと理解を高めます。

幼稚部

幼稚部お正月会の様子です。幼稚部みんなでお正月のおはなしを聞いたり、お歌を歌ったり、お餅をついて食べたりします。

小学部

小学部全学年で行われる水曜お正月会には、ベルリン日本人国際学校児童もご招待し、皆で大変賑やかに日本の伝統行事を楽しんでいます。

中学・高等部お正月会

中学・高等部の合同で行われる金曜お正月会では、毎年、学年の垣根を超えた交流を育みながら、伝統的な日本のお正月を楽しみます。

以下、参加生徒の感想です。

・百人一首で、5枚取れて嬉しかったです。川柳は難しかったです。おもちはどの味もとてもおいしく、いろいろ組み合わせて食べられて楽しかったです。来年も楽しみです。(中一 前田 麗王)

・お正月会では百人一首がとても楽しかったです。なぜなら札がたくさん取れたからです。友達と一緒のチームだったので、より楽しめました。その後お正月のことばを探して、川柳を作るのが楽しかったです。私たちは18個のことばを見つけました。最後のおもちもとてもおいしかったです。みたらしとのりとおしょうゆが特においしかったです。(中一 アルシャー 桃子)

・百人一首大会はすごく楽しかったです。川柳大会で、川柳を自分で考えられたのがとてもいいアイディアだと思いました。来年のお正月会にも取り入れて欲しいです。(中二 柏原 恵)

・今回の川柳大会を、これからも続けていってほしいです。百人一首のチーム分けもよく、楽しかったです。(中二 小倉 元)

・今年のお正月会では、川柳大会をやりました。最初は、アイディアがなかなかうかばずに困りました。別のクラスの人とグループがまざっていて、とてもいいと思いました。(中三 宇田川 賢士)

・百人一首でも、川柳大会でも、一位になったので嬉しかったです。川柳大会では、グループで一緒に考えて創ったことが良かったです。おもちは、やっぱりみたらしだと思います。毎年、お正月会で金曜日の他のクラスの人とも話ができるし、これがなければなんだかしっくりこないと思います。(高I 八代 里菜)

・日本人として、日本のお正月の文化を味わうことができたのは大切な思い出として残ると思います。特に、百人一首を通じて、楽しく日本語の勉強をすることができました。また、毎年補習校で食べるお餅は、昔おじいちゃんやおばあちゃんと作ったあんころ餅の味がして、すごくおいしかったです。(高II スコア 仁千穂)